虫歯になると、削った部分に詰め物をしたり、被せ物をはめ込んだりします。
その際、詰め物や被せ物のサイズや形状がぴったり合っていないと、隣の歯との間に段差ができたり、歯と詰め物・被せ物の間に余分な隙間があいてしまったりします。
段差や隙間ができると、食べカスや歯垢(プラーク)が溜まりやすくなり、歯磨きでは付着した歯垢(プラーク)を除去する事が困難になるため、これまた歯周病へのリスクが高くなるのです。
こうして口腔内に残された食べかすがもとで歯周病菌が繁殖すると、やがて歯周病を発症し、歯肉が腫れたり、歯が抜けたりする原因となります。
詰め物や被せものは、時間の経過と共に合わなくなった可能性も考えられるので、まずは『詰め物・被せ物』を適合するような治療を優先して行いましょう。