当院で取り扱いのある詰め物・被せ物の種類と料金について
奥歯の白い被せ物(クラウン)(税別表示です)
ジルコニアセラミック冠

- 費用
- 100,000円~ 《2年保証付き》
- 特徴
- セラミックのみで作られる、美しさ・仕上がり・精度ともに最高水準の治療法です。
- 金属を全く使用していないため、金属アレルギーの方にも安心。誰にも気づかれないほど自然な透明感があり、汚れが付きにくく、変色もありません。
ブリッジによく使われます。
オールセラミックス(e-max)

- 費用
- (前)80,000~
(臼)85,000円~ 《2年保証付き》
- 特徴
- すべてセラミックでできているため、金属アレルギーの方も安心。
- 光を透過して自分の歯のような透明感があり、被せ物の中で最も透明度が高いことから、見た目が重要視される前歯の治療に適しています。
メタルボンド冠

- 費用
- (前)70,000円~
(臼)75,000円~ 《2年保証付き》
- 特徴
- プラチナを主成分とした合金の土台にセラミックを焼き付けます。
- セラミックなので透明感があり、身体に優しく安全です。
- 自分の歯とほぼ同じ色に仕上げることができ、審美性が良く、丈夫で長持ちします。また、汚れが付きにくく変色もありません。
ゴールド冠

- 費用
- 50,000円~ 《2年保証付き》
- 特徴
- 材質は金とプラチナで、身体に一番害のない金属です。
- 硬さも本来の歯に近く、奥歯としては理想的で長期安定が期待できます。
CAD冠(臼歯部のみ)

- 費用
- 50,000円~ 《2年保証付き》
- 特徴
- 色はオールセラミックスには多少及びませんが、白く、きれいな艶があります。
- 少しでも銀歯を減らしたい方にお勧めです。
- 金属を使用しないので、金属アレルギーの方にも安心。
ダイレクトクラウン(臼歯部のみ)

- 費用
- 30,000円~
- 特徴
- 低価格なことと1日で治療が完結できるのが特徴です。
- 短時間でできるので、その場ですぐ仕上げたい方におすすめです。
- 金属アレルギーなどの心配のある患者様にも施術することが可能。
プラスチック冠(小臼歯のみ)

- 費用
- 《保険適応》
- 特徴
- 冠全体が歯科用のプラスチックで出来ています。
- セラミックのような透明感はありませんが、安価に白い被せ物を入れることができます。
- ただし、長期間の使用により徐々に色が変色したり、割れやすくすり減りやすい。
奥歯の白い被せ物(インレー)(税別表示です)
オールセラミックス(e-max)

- 費用
- 50,000円~
- 特徴
- 優れた特性、比類なき多様性と柔軟性を持ち合わせた、独特な製品として高く評価されています。
- また、高い生体親和性でアレルギーの心配も無く、審美性でも天然歯のような最適な色、半透明性や明度を兼ね備えています。
ゴールドインレー

- 費用
- 40,000円~
- 特徴
- 噛み合わせにも優しい、適合の良い詰め物です。
- 素材が金属なので強度が強く臼歯のすべての部位に使用できます。
- また、歯に近い硬さのため、噛み合わせでゴールドインレーもすり減り自然な噛み合わせが出来ます。
CADインレー

- 費用
- 30,000円~
- 特徴
- 金属アレルギーの心配がないので、身体に優しい素材です。
- 透明感が高いため、装着する歯(支台歯)の色が反映でき、より自然な色を再現できます。
- 長年使っても変色しないこともこの詰め物の特徴です。