麻酔しないといけないくらい深いですか?とよく聞かれますが、そんなに深くなくても、痛みはでますので、麻酔をしてから、治療をおこないます。
よほど、治療に慣れていて、「ちょっとくらい痛くてもがまんできるよ」という大きいお子さんであれば、麻酔しないで治療を行うことはありますが、痛くないほうが良いというお子さんには、麻酔を行うことをお勧めしています。
麻酔は通常の針の麻酔ですが、麻酔をする前に十分表面麻酔を行うので、
針をいれたのが、わからないほど、痛くなく麻酔を行うことができます。
治療が終わった後も、麻酔は効いています。
だいたい2時間から長いと3時間効いていたという方もいます。ですので、その間ご家族の方は、大変ですが、お子さんが唇やほっぺを噛まないように注意してください。
なかには、麻酔のしびれた感覚をかゆい感覚と感じて、掻きむしってしまうお子さんもいらっしゃいますので、そちらもご注意ください。
静岡県湖西市の歯医者・歯科医院 はる歯科クリニックには、湖西市、浜松市、磐田市、三ヶ日町、愛知県豊橋市、新城市、豊川市、岡崎市、蒲郡市、田原市から患者様が来院されています。